英彦山のミツマタ

2024年3月20日( 曇り時々はれ+強風

別所駐車場~奉幣殿~別所駐車場~🚘~福太郎~権現神社~作業道~智室谷~登山道~703mピーク~双戸窟

英彦山のミツマタは、例年彼岸ころに最盛期を迎える。そろそろ見頃ではないかと出掛けることにした。
ただこの日は寒気の流れ込みの影響で真冬並みの寒さと、強風警報がでて可成り荒れ模様天気だった。
一応冬山登山の準備した服装で出掛けたものの、すごい強風が吹き荒れ、時折小雪混じりの寒さだった。
2020年3月20日に出掛けた時は、英彦山神宮参道脇とスロープカー神駅一帯のミツマタが綺麗だったので
英彦山神宮参道脇のミツマタ見物をして、智室谷のミツマタ群生地からゲンカイツツジの開花を見て回った
桜の開花は平年並み予報が出ているが、どうも春咲花の開花は1週間くらい遅れている感じがしてならない

 英彦山神宮参道沿いのミツマタ
別所駐車場の気温は1℃だった   参道沿い宿坊ゲンカイツツジは綺麗に咲いていた
英彦山神宮参道沿いのミツマタはこれからが見頃のようだった
スロープカー上駅(神駅)一帯が綺麗に咲き揃っていた 
三椏は三つに別れた枝の先に黄色い花を咲かせる 下宮からの景色も霞みでいまいち
「沈丁花」 ミツマタはジンチョウゲ科のミツマタ属  智室谷には、坊跡石垣や泉蔵坊、祠が残っている 
英彦山では、鹿の食害が深刻だが鹿はミツマタは食べないとのことでここは群生で残っている
杉林のなかのミツマタ群生地は、5分~6分咲きといった感じ 
ピークから岳滅鬼や上仏来なども春霞ですっきりしない
岩肌に咲くゲンカイツツジは少し開花していたが、この春は少し遅れているようだった 
北風が強くて寒く双戸窟のある南斜面でランチ   クリックで拡大

TOP画面      2024年表紙

inserted by FC2 system