初夏のアサギマダラ-総括

2021年7月宗像市城山(396m)にキヌガサタケ探索に通っていたとき、たまたま山頂でカノコユリにとまっているアサギマラを観た。
2021年7月25日、カノコユリの吸密しているアサギマダラのあまりにも美しさに惹き付けられ、アサギマダラの追っ掛けが始まった。
この年秋のアサギマダラは、過去最多記録となる飛来数で、各フジバカマ花園でも多くのお客さんを集め大いに楽しませてくれた。
そのさい、宗像市や岡垣町にスイゼンジナ、スナビキソウのある飛来地のあることを知り、春に北上するアサギマダラを見て回った。
昨秋に南下するアサギマダラ飛来数には及ばないまでも、スイゼンジナ園やスナビキソウの吉木浜でアサギマダラ群舞いが見れた。
岡垣アサギマダラの会で、春のアサギマダラの立寄り頭数記録を 2個所で4年間とっているので、傾向を見極めで掲載してみました。


2022年春 さとランド小局園アサギマダラ飛来数(下図表:クリックすると拡大します)





《2022年6月1日~5日》

スイゼンジナの開花の早かった織幡神社では、5月20日頃がピークで、80頭来ていたと神主の話し。
他の立寄り処では、スイゼンジナの開花が少し遅れるようで 25日ころが多いよう見受けられた。
吉木浜も5日行った時は8頭位に減って、スナビキソウも盛りを過ぎたか最近は僅かしか花はない。

令和4年65日( 06:40頃から小雨…吉木浜19℃
吉木浜サイクリングロード散歩(06:20~07:35)

きょうも海の条件がよいのかサーファーの車で汐入川河口堰を挟んだ2ヶ所の駐車場はを埋め尽くされていた!
9時から海岸清掃が行われるので、サーフインを楽しんだ後は、大概の人は参加するそうです(みんな偉いんです)

汐入川河口堰芦屋側駐車場  汐入川河口堰波津側駐車場  
雨の降る前、06:30ころアサギマダラ4頭 
小雨降る中 海に浸かっている人を数えると、河口堰を挟んで(芦屋側38人、波津側に26人)
全国的な取り組みとしてきょう実施されている  旗のところに、ボランティア袋が用意してありました 


令和4年6月4日(土) 晴れ霞み…吉木浜22℃
吉木浜(07:35~08:25)~成田不動寺(08:35~09:00)~織幡神社(09:15~10:05)~ロイヤルホテル宗像(10:15~11:05)

サーフイン海の条件がよい日らしく、大勢のサーファーが集まり 駐車場も一杯 
吉木浜と成田不動寺には10頭くらい アサギマダラの食草キジョラン(鬼女蘭)と実
織幡神社展望台からミサゴの様子を見に行った 
織幡神社のスイゼンジナの花は終わっていた  この1頭を見ただけだった 
福岡県のアサギマダラマップを作ったカンナちゃん  文鳥も愛好者はよく分るみたい! 


令和4年6月3日(金) 晴れ。暑い・・・サトランド小局園:気温28℃
産業医科大学病院の検診日が終わってから、サトランド小局園(10:40~111:40)
オーナーのSさんが居られ、今夏のアサギマダラ飛来頭数の記録いただいた。

小局園は、5月25日をピークにその前後が、50頭位と多かったらしい 
各来訪場所に吊るしている枯れ草は、このシナワスレグサだそうです 
いろんな花が咲いているけど、アサギマダラが来るのはシマワスレバカマが最も多い 


令和4年6月2日(木) 曇り・・・吉木浜辺20℃-弱風
吉木浜(06:10)~7::00)~成田不(07:10~07:45)~吉田アサギマダラ園(07:50~08:00)

昨日に比べ、気温20℃、風は微風と条件がよいのか、どこの場所も15頭~20頭位はいた 
吉田園のスイゼンジナの花は残っている 
曇りで、成田不動寺から三里松原が霞んでいたのは残念 


令和4年6月1日(水) 曇り・・・吉木浜辺17℃
三吉団地東側吉田園(05:50~06:00)~薬剤散布ヘリポート(06:10)~汐入川河口堰吉木浜散歩(06:20~07:40)

三里松原の松くい虫駆除の空中散布が昨日に続き本日も行われていた 

アサギマダラ減少(吉田園:1頭。吉木浜5頭) 

TOP画面       本年度表紙


inserted by FC2 system