黒岩山~泉水山のミヤマキリシマ

2022年5月28.日(土) 晴れ

長者原~牧ノ戸~黒割山~泉水山~黒岩山~牧ノ戸~長者原

ミヤマキリシマの開花時期を迎えてきているが、今年のくじゅう連山は、6年振りに害虫被害が多いと聞いている。
山によっては、例年並みに咲いているところもあり一概には言えないとのことらしいが、どの山にするか迷った。
登山者数や駐車場確保、虫害など考慮し、展望のよい長者原~牧ノ戸~黒岩山~泉水山尾根を歩くことにした。
例年なら、三俣や星生の山肌を染めるピンク色が目立つのに、今年は殆んどそれらしき光景は見られない!
黒岩山から泉水山にかけての害虫被害が酷く、綺麗に咲いているミヤマキリシマは僅か一割程度だったろうか?
害虫被害を想定して、大展望を眺めながら歩ける泉水尾根歩きにして やはりよかったとつくづく思い続けてた。
全体の開花状況が悪く泉水山から牧ノ戸へ折り返しす際、黒岩山で遭難事故が起きたらしく救助活動を目撃した。

心地よい森林の自然歩道を進む  牧ノ戸は付近の路肩も駐車で満杯 
本来ならミヤマキリシマのピンクで染まっているだろうに 
黒岩山の火山岩は靴底が引っ掛かりやすいので十分な注意が必要
ミヤマキリシマが綺麗に咲いていたのは、ここの場所だけだった 
三俣山・星生山方向も害虫被害が酷い  湧蓋山側もほぼ虫害で全滅 
三俣山をズームイン 星生山をズームイン 
よく咲いているところでこんな感じ 大展望を眺めながらゆっくり楽しんだ 
いたるところ灌木はこんな様子  少し霞んではいたが、大展望満喫 
13:05 黒岩山上空で救助ヘリがホバーリング 13:20 救助隊員が地上処置中ヘリは旋回 
13:25 救助隊員が負傷者を吊り上げ作業  
   
山のトラブルに備えた対処方法を確認しておきましょう 

TOP画面       本年度表紙
inserted by FC2 system