宗像市・岡垣町 アサギマダラ追っ掛け

9月20日頃~城山や湯川山でヒヨドリバナやヤマアザミの花に吸密に訪れているアガギマダラを沢山見掛けていた。
9月末、幾分涼しくなり下界にフジバカマが咲くようにらったら、山頂から麓に下りたようで、各園地で見掛け始めた。
今年は飛来数が多く成田不動寺等では、連日数百頭が紙吹雪の様にフワリ、ヒラリと優雅に舞い見物者を楽しませた。
アサギマダラは、同じ日でも気温が上がったり、風や雨が強くなると森へ退避し気象状況に敏感に反応していました。
麓の初見は9月末。姿を消すのは11月はじめ。宗像市、岡垣町のどこのフジバカマ園地でも、ほぼ大差はなかった。



《岡垣アサギマダラの会》・・・記録より・・・クリックすると・・👆ジャンプ・・👇拡大します



   

2021年11月11日(木) くもり
アサギマダラの姿が徐々に見えなくなり、山の紅葉が見頃を迎え様子見に行かなかったら、岡垣アサギマダラの会から締めの連絡を頂いた。
夏の城山で、カノコユリに優雅に止まっているアサギマダラとの偶々な出会いからはじまって、色んな人に尋ねながら追っ掛けが始まりました。
最後の姿が見えなくなるのも見届けたかったが、きょう主なフジバカマの咲いてた園地を回ってみたけど、何処も姿を見ることは出来なかった。


 
7月25日城山山頂で見掛けたアサギマダラ  11月11日 静寂に包まれた「さとランド小局園」 

2021年11月5日(金) はれ
5日振り、さとランドに14時半ごろ様子を見に行くと、まだ5頭が舞っていたが、見納め時期を感じ寂しかった。


2021年10月31日() はれ

岡垣町吉木西庭園(14:10~14:30)~里ランド(14:20~15:10)

今年はじめて植えたという方の庭園を人伝いに聞いていたが場所がわからなかったが、やっと探し着けた。
平地に5坪くらい植えられたフジバカマは立派に生長し、後方には竹林の森があり最適な環境ではと感じた。
毎日、50頭くらいは来ていたとのこと。然し、26日からパタッと来なくなったと不思議そうに寂しく話されていた。
その後、さとランド小局園にも行ってみたが、やはり5頭くらいしか見受けられず何処も寂しくなってきました。

岡垣町の個人庭園で、はじめて植えたそうです フジバカマの花は終えていた

2021年10月30日(土) はれ~曇り

戸田山登山(08:55~12:40)~里ランド(12:50~13:30)➾芦屋海浜公園(13:50)➾成田不動尊(14:30~14:50)➾吉田園(15:00)

戸田山の未踏ルートが残っていたので周回登山をしていると、産卵で上がってきているのか登山道でアサギマダラ4頭見掛けた。
下山後、さとランドのアサギマダラの飛来を見に行くと15頭位?次に、芦屋海浜公園にも飛来すると聞き行ってみたがゼロだった。
成田不動尊もあれだけ沢山来ていたのに20頭くらいかなー。吉田園も立寄ってみたけど1頭と、どこもぐーっと減ってきていました。

 
戸田山周回(クリックで拡大します)  産卵なのか?登山道で♀アサギマダラ4頭を見掛けた 
 
戸田山で葉っぱ裏の卵を見つけ問い合わせたところ、アサギマダラのではないとのこと 
岡垣町マーキングで約2週間留まっている  芦屋浜海浜公園フジバカマ園には一頭も居なかった 
 
成田不動尊も少なくなっていました フジバカマ畑上のツアフキ花の吸密始めて見た 

2021年10月29(金) 晴れ
晩秋を感じさせる寒さでフジバカマの花も枯れ萎みが目立っようになり、アサギマダラも頭数が徐々に減ってきているようです。

 
羽を透き通った花柄が好い感じ  ヒメアカタテハも少なくなりました 

2021年10月24) 晴れ~曇り

さとランド小局園(10:10~10:50)➾高倉園(11:10)➾吉田園(11:15~11:30)➾成田山不動寺(11:35~12:05)
朝から晴れていたので、アサギマダラがきょうは沢山飛来してくろのではないかと期待したが。
サトランド.と成田不動尊は100頭くらい来ていたが、高倉園5頭・吉田園30頭くらいと少なかった。

イヌタデの花にアサギマダラ…何の花でもよい?  キジョウランの葉の裏のアサギマダラのタマゴ 

2021年10月23(土) 明け方小雨~はれ

吉田園(10:55~11:05)➾成田山不動寺(11:10~11:30)➾さとランド小局園(11:50~12:20)
明け方の、にわか雨も7時頃には止み、好天気になりそうな予感がして昼前出掛けた。
どこも想像以下の飛蝶頭数に、(?_?)何故?やはり雨風の影響だろうかと思わされた。
天候も時間的な違いで刻々と変化し、それに敏感に反応して動いているような感じだ。
この時間アサギマダラ少ないけど早い時間はもっと沢山いましたという話を何人かに伺った

見物者の多い、成田山不動寺  里ランドは風の影響だろう?、30頭くらいだった 

2021年10月22日(金) 小雨~はれ

さとランド小局園(13:50)➾ホタルの里(14:30)➾高倉園(14:45)➾吉田園(15:00)➾成田山不動寺(15:20)
午前中降っていた雨が昼前にはあがった。朝方小雨の降っていた小局園では20頭位しか居なかったらしい。
雨が上がり、晴れた11時頃には130頭くらいに増えている。出掛けた時間にも沢山の姿をみることができた。
次の、ホタルの里などでは、天気はよいけど風当たりの強い立寄り場所では、姿は見れなかった。
ただ、成田山不動尊だけは、本殿が風よけになって、普段と変わらいほどの沢山の姿を見ることができた。

さとランドは可成りの頭数  成田山不動寺はいつものように沢山居た 

2021年10月21日(木) 時雨~曇り

戸田山周回(08:55~12:40)➾里ランド小局園(12:50~13:30)➾芦屋海浜公園(13:50)➾成田山不動寺(14:30~14:50)➾吉田園(14:55)
夜明け前、早朝散歩に出掛ける時も時雨模様で傘を差して家を出た。小雨降る里ランドのアサギマダラの来訪どうだろうと?
最初の、里ランドには本日会員当番のKJさんだけが居られた。時雨の気温14℃では、7頭しか出てきてないとのことだった。
二人で一時間以上話し込んでい間に、雨もあがり森から次々と姿を見せ始め、その場を離れる頃は100頭近くに増えていた。
その後回った立寄り処は雨が止んでいた勢か沢山姿を見せていた。特に成田不動寺は何百頭?と仰天する程の出現だった。

成田山不動寺は、何百頭? 仰天!するほど舞ってます 
里ランドでカウントする会員さん  波津の吉田園も凄い! 

2021年10月20日() 曇り時々時雨

吉田園(13:00)➾成田山不動寺(13:30)➾高倉個人庭園(13:50)➾さとランド小局園(14:00)

波津の吉田園から成田山不動寺にいるころは、雨が降ってなかったので100頭を上回るアサギマダラ群舞だった。
ここから移動するころから雨が降り始め、高倉庭園ではいくらか残っていたが見ている間に、次々去ってしまった。
さとランドも小雨が降り続いてアサギマダラは2頭見掛けただけだった。11:30・晴れ・気温17℃・80頭と記されてた。

 
吉田アサギマダラ園では雨が降ってなかったのでアサギマダラがかなり立寄っていた 
成田山不動寺は何百頭も居ると思ったが、雨の降ってる時は森に引っ込んいたとのこと 
   
相変わらずカメラマンも多い!  里ランドは入園者一人、アサギマダラ2頭だった 

2021年10月19日(火) 晴れ

さとランド小局園(15:30)➾ホタルの里(16:20)➾高倉個人庭園(16:40)
アサギギマダラ立寄り処巡回だけでは1万歩に満たないので早朝散歩をして空いた時間に立寄処を巡回。
朝晩冷え込むようになり、さすがに夕方はどこの立寄り処も姿はなかった。里ランドだけ10頭くらいかなー
然し、記録によると、11時20分、170頭で、10月12日&13日の過去最多120頭越えの170頭に更新していた。

16:25 ホタルの里公園   16:35 個人庭園 
06:05 朝の空  06:25 コスモス園と孔大寺山 

2021年10月18日(月) 晴れ

さとランド(14:10~14:40)➾ホタルの里(14:50)➾成田神社(15:10~15:35)⇒吉田園(14:50)

早朝散歩で日の出の時刻に吉田園に立ち寄ってみた。さすがに早い時間には全く姿はなかった。
午後、巡回したサトランド、成田不動寺、吉田園では、100頭はゆうに越えていた。ホタルの里2頭。

 
 
200頭くらいのアサギマダラの群集には陶酔します 
 
15時過ぎの、成田不動寺のアサギマダラ群舞 
「さとらんど小局園」100頭くらいは舞っていた (気温19℃) 
 
吉田園:日の出頃は全く姿はなかった  吉田園の午後は沢山舞っいた 

2021年10月17日() 曇り.・強風
昨日の雨は、真夏から一気に冬に入ったような急激な気温低下で身体も服装もついていけないほど寒かった。
戸田山上りはシャツ一枚でも暑かったのに、ホタルの里で本降りのあとはウェアーを羽織らないと寒くなった。
今朝は風が強いと思いながら、さとランド小局園に行ってみると、アサギマダラの姿はほとんど見当たらない?
園長の話では、8時頃はゼロだったが、今少し下りて来ている。成田神社も同じ様な状況の連絡があったと・・・
皮肉なもので、こんな天気でアサギマダラはこれまでで一番少ない日限って、見学者はもっとも多かった。

 
僅かな蝶と戯れるしぐさが可愛い (^^♪ 9月11日長野県安曇郡小谷村!のマーキンゲとのこと 
   
10時過ぎ「さとランド小局園」に団体見学者が訪れたが、アサギマダラは僅かしか居なかった 

2021年10月16日(土) 曇り~雨
さとランド小局(08:35~09:05)➾戸田山登山(09:15~11:15)➾ホタルの里(11:50~12:45)➾宗像ユリックス(13:20~13:50)

午前中から雨予報だったけど、戸田山登山をする前に、さとランドに立寄ると、50頭くらいが舞っていた。
登りりはじめたころ霧雨が降り始めた。視界はないけど大した雨にならず、取りあえずひと回りできた。
戸田山に上がる時は暑くてシャツ一枚でよかったが、下山後の本降りで一気に気温が下がり寒くなった。
雨ではアサギマダラは見れないので、「ホタルの館」に行ってパネル展をみながら話を聞かせて貰った。
そこで宗像ユリックスで、「アサギマダラ展」が行われていることを聞き、貴重な資料を見せていただいた。

 
戸田山西峰  ホタルの館パネル展 
 
さとランドで飛蝶を狙うカメラマン  雨にけぶる戸田山頂 


2021年10月15日(金) 晴れ

さとランド小局(09:05~09:55)➾戸田山周回(10:10~13:05)➾ホタルの里(13:35~13:55)
➾岡垣町吉田園(14:05~14:15)➾成田神社(14:25~15:10)

今朝も初めさとランドに寄ってみた。丁度「岡垣アサギマダラの会」で、入口案内板の設置作業を行っていた。
少し宗像側寄りに、「水神様口」の標柱」を設置しています。さとランドに近いのでこちらを利用して欲しいでした。
9時過ぎだったけど、さとランドに珍しく誰も居ないかった。然し、蝶は100頭を越えているのではないかと思った。
さとランドのアサギマダラの様子を観た後、きのう戸田山の景色が素晴らしかったので周回してみることにした。
下山後は最近ルーティンになっているアサギマダラ飛来個所を回ってみた。やはり圧巻は成田不動寺でした。

 戸田山西峰近くの展望台から宗像四塚連山~岡垣市街.響灘
   
「水神様」入口に標識設置しました。こちらが園に近いので利用して下さいとのことです  
   
ツマクロヒョウモンの♀  アカタテハ 
   
吉田園の舞い上がるアサギマダラ  成田不動寺は、頭数も桁外れで凄過ぎます! 
   
10月12日に近くでマーキングの様です  離しても暫く指に止まっています 
 
成田不動寺は、朝夕問わず驚異的なアサギマダラで、見学者も日増しに増えてきている 
広々とした、戸田山山頂から遠賀.水巻方向 後ろ振り向くと、宗像市、許斐山、響灘 
大頭から下りに「改村記念碑」が分岐点 戸田山で蝉の喰抜け殻、溜池で赤トンボ
 
帰宅したらシュウメイギクに 10月というのにアブラセミが落ちていた!? 

2021年10月14日(木) 晴れ
さとランド小局(08:50~09:45)➾戸田山登山(10:00~12:25)➾河東天満宮(13:45~13:50)
➾宗像ロイヤルホテル(14:00~14:20)➾成田神社(14:30~15:25)➾吉田園(15:35~15:55)

朝のさとランドは気温22℃で絶好の撮影日なのかカメラマンだけのようで、コンデジでは気恥しさを感じた。
蝶もかなり多いようで、暫く観賞して。ここの前の道路通りがかりにある登山口から戸田山を一周した。
河東天満宮に立寄ったがヒヨドリバナには、たった2頭のみ。ロイヤルホテルではTNCのTV撮影が行われていた。
成田神社では何時ものように何百頭を思わせる凄い群舞。吉田園もまだ可成り沢山の蝶が吸密していた。

 
戸田山展望所から宗像四塚と市街景色 
 
ここでは、岡垣町役場広報係の撮影   成田不動寺展望台からの眺めも最高~(^^♪
   
成田神社はきょうもすずなりです  人が通るとパーッと舞い上がる 
 
ロイヤルホテルガーデンでは、テレビ西日本のカンナちゃん撮影が行われていた
   
戸田山頂でモンキアゲハが出たり隠れたり  戸田山林道で、この一頭だけ見た 
アサギマダラは沢山いました  朝の日差しに一段と鮮やか 
  さとランドはカメラマンばかり    気温22℃ 撮影条件よし 

2021年10月13日(水) 霧雨~曇り
岡垣町:吉田園(08:00~08:30)➾成田神社(08:35~09:45)➾さとランド小局園(10:05~10:45)

朝起きたら小雨が降っていた。この様な天気の日アサギマダラの行動が気になり兎に角出掛けてみよう。
吉田園は傘を差して入ったものの傾斜畑なので足元がヤバい。大したことない雨でも動き回りはできない。
下から様子を眺める程度だったが、かなり潜んではいるようだけど、どの程度居たのかはわからなかった。
成田神社に着いた頃には雨は上がっていたが、お花畑に下る舗装道は滑り易いので注意喚起が必要です。
上から見るといないのかな?~と近づいてみると、パッと紙吹雪が舞い上がる様に、蝶の舞いに陶然となる。
この様な天気でも変わりなく数え切れないほど滞在しているのに見惚れ1時間以上居たことに気が付いた。
さとランドではカメラマンや家族連れが楽しんでいた。会員の話しを聞くと、今日も120頭を記録したとのこと

 
会員のTWさんが、100頭以上の中から探し出しマーキング入りを捕獲チエック 
 
気象条件がよいのか今日もサトランドでは120頭くらいカウントしたと!
 
成田神社、青空なら最高のロケーションなんだが  フジバカマにべっとりはりついている 
 
白フジバカマのほうが吸密は多い気がした 響灘と三里松原の背景が素晴らしい
 
霧雨の吉田園では、見上げて眺めているだけだった  

2021年10月12日(火) ドン曇り
《朝方》成田神社(07:40~08:20)➾吉田園(08:30~08:30)➾ホタルの里(08:50~09:20)  ※《夕方》サトランド小局園(16:20~16:40)

午後から病院の診察日のため、朝方は今にも降り出しそうな空模様のなか成田神社の花園に向った。
この曇天でも昨日と変わらない150頭くらい?…数えられないほどのアサギマダラがヒラヒラ群舞。
暫く経ち会員のKSさんが来られた。昨年始めて植え付け7頭しか観なかったけどと、今を喜んでいた。
来年は、上の境内にも増殖して、もっとアサギマダラと観光客を呼び込みたいと熱意を語られていた。
さとランドには、病院からの帰り立寄ってみた。人は誰も居ないけどアサギマダラは10頭位舞っていた。
後で岡垣アサギマダラの会長さんから、12日9時、120頭と過去最多の立寄り数を記録したことを聞いた

 
アサギマダラのヒラヒラ飛び交う様子に陶酔しました
成田神社では、とても数え切れないくらいのアサギマダラの大群舞 
何処から一斉に出始めてきたのか!不思議な蝶です? 
ホタルの里道路沿い花壇に、15頭?  公園内中央の花壇に、20頭? 

2021年10月11日(月) 晴れ
吉田園(08::50~09:10)➾成田神社(09:20~10:25)➾ロイヤルホテル(10:35~10:50➾ふれあいの森(11:10~12:40)
➾ホタルの里(13:00~13:40)➾さとランド小局園(14:00~14:40)


昨日、成田神社で意想外の蝶の舞いを見るこができた。その様子が脳裏から離れないので、午前中に出掛けた。
驚愕の群舞をパチパチ撮りまくっていたら、岡垣アサギマダラの会の方がきて、ここに植え付けた経緯等を伺った。
ロイヤルホテルは、真夏を思わせる32℃で姿はなかった。ふれあいの森もどうせ見れないと諦め、展望台で涼み休憩。
時々舞い上がってくるトンボや蝶を眺めているとアサギマダラ2頭が通り過ぎたので、ここのフジバカマ園に下った。
展望台の温度計は26℃で、森に囲まれた広い公園なので、やっぱり違うようで、ここの園ではじめて8頭を見れた。
ホタルの里も、㈣塚連山から吹き降ろしてくる風が涼しい。ここでも30頭位の群舞が見られたのもはじめてだった。
きょうは、どこの場所も多かった。どこにそんなに潜んでいるなか?さとランドも朝方80頭位の来訪だったようです。

 
 ホタルの里の30頭見れたんも最多。サトランド小局も、午前中に80頭と過去最多を記録したとのこと
ふれあいの森「望みの丘」展望台から宗像市街  
   
展望台は風が抜けて心地よい。 振り返れば玄界灘や湯川山一望 (気温26℃)
   
ふれあいの森で、初見で7頭も見られたのは想定外だった
 
成田神社のロケーションのよい場所で、ヒラヒラ舞い上がる蝶には心奪われる
   
波津海岸に近い吉田園  (暑いので山に上がったのが多いと)

2021年10月10日() 晴れ
吉田園(08:45~09:30)➾さとランド小局園(09:40~10:25)➾城山(10:40~12:10)➾ホタルの里(12:25~13:05)➾
ロイヤルホテル(13:20~13:55)➾成田神社(14:10~14:55)~吉田園(15:10~15:20)


10月とは思えない蒸し暑さが続いている。それでもアサギマダラは訪れも早く頭数も凄く多いという。
観察して回る時間帯は真夏のような暑さなので、暑さを避け涼しい森の中に逃げ込んでいるらしい。
さとランドでは、7時頃は50頭いたと会員の方が話していた。次の城山は衣笠茸が出たと聞いいたて
久し振り上がった。小形3本とアサギマダラ8頭ほどを数え、ホタルの里ランチタイム時に3頭を見た。
ロイヤルホテルも、朝方は50頭位いたという。、今10頭位飛んでるけど他は森に入っているらしい。
昨年、岡垣アサギマダラ会で成田神社にフジバカマを植えたけど7頭しか来なかったと聞き行ってみた。
成田神社は、我が目を疑うほどアサギマダラ100頭以上の大群がヒラヒラ舞ってるではないですか!

 
 岡垣町手野の「吉田園」・・・R-300号線、三吉団地外れ
ホタルの里 ツバクロヒョウモン さとランド小局園 イシガキチョウ 
 
成田神社では、目を疑うような物凄いアサギマダラが群集してました
 
風もかなり吹いていあたけど、100頭くらい群舞していました 
カンナちゃんは見学者を案内してました  カンナちゃんは簡単に手で捕って案内してました 
10月に入っても時々姿を見せるようで、根上り上に、3本小形が開傘 
 
 日射しが強いと山に上がっていくのが多いそうです 

2021年10月9日(土) 晴れ
吉田園(08:40~09:40)➾さとランド小局園(09:50~10:45)➾八所宮《軽食》(10:50~11:25)➾河東天満宮(11:45~12:15)
➾ロイヤルホテル(12:30~13:00)➾織幡神社(13:10~14:10)➾ふれあいの森(14:40~15:20)➾ホタルの里(15:30~15:40)


アサギマダラの立ち寄り所を8個所を巡ってみた。行く先々でアサギマダラ繋がりで多くの方に出会えました。
7日の、最多頭数に比べると減っているのも、この酷暑による気温の高さが影響しているのは実感できた。

 
ツマグロヒョウモン  サツマニシキ 
 
ほかの木に絡まったキジョラン(鬼女蘭)と実 
 
8歳から興味を持ち、福岡県のアサギマダラのロードを作成した、カンナちゃんです 
 
サナギは日射しを受け透き通っているのに、影は羽模様に見える不思議
 
さとランド小局園で、調査マーキング入れをしていた 
岡垣町手野「吉田園」30頭位居たけど、昼間の暑い時間は居なくなったと園主が話していた 

2021年10月8日(金) 晴れ
朝方・・・岡垣町手野吉田園(08:40~10:10)➾岡垣町:さとランド小局園(10:30~12:00)
夕方・・・岡垣町手野吉田園(15:50~16:05)➾岡垣町:さとランド小局園(16:20~16:55)


昨日は、朝夕の涼しい時間帯に両園とも、アサギマダラの記録的な立寄りがあったと聞いた。
そこで今日は、宗像や岡垣町、立寄り頭数の多い両園の様子をその時間帯に見に行った。
然し、昨日程の立寄り数はなく、昼間は更に減っていたらしいが夕方30頭位が戻ってきたと。

白い部分がアサギ色に見えることからきている  明日辺り、産まれるだろうとこと 
このところ、ツマグロヒョウモンが増えてきた 

2021年10月7日(木) 晴れ

岡垣町吉田園(08:30~09:00)➾湯川山(10:20~11:35)➾織幡神社(12:40~13:00)⇒ロイヤルホテル(13:05~13:30)
➾ふれあいの森(13:35~14:00)➾ホタルの里(14:10~14:40)⇒八所宮(14:50~15:00)➾さとランド小局園(15:05~15:25)


昨日ホタルの里で宗像アサギマダラの会の人と、岡垣手野の吉田さんを交えアサギマダラ談話で盛りあがった。
湯川山のアサギマダラ観察に行くこと。吉田さんが植えているフジバカマに60頭位は訪れているとのこと。
そこで、今日は早速話題に挙がった飛来個所を回ろうと、通常とは逆コースで観察巡回してみることにした。
岡垣町手野三吉団地外れにある「吉田園」をはじめて尋ねてみた。ビックリ!聞きしに勝る物凄い群舞でした。
次の、湯川山は作業道で4.頭見掛け。山頂付近では数頭の群れを4ヶ所で見かけたので20頭位いたと思う。
後の巡回個所は、暑いのと時間的に遅かったのが影響しているのか、これまで見た頭数は見れなかった。
然し、さとランドは木陰になり涼しかった。40頭は数えられたがゆうに50頭越え!物凄い群舞を始めて観た。

「岡垣アサギマダラの会」記録によると《16時10分…60頭》を記録し、昨年の最多50頭を超えたとのこと
 
40頭位までは数えたが、吸密中で隠れた数を加えると50頭以上は居たと思う 
 
木陰に覆われた、さとランド小局園 凄い数がチラチラ舞っていた 
 
「DAIWA ROIYAL HOTEL」 備え付け温度計28℃だったが、4頭舞っていた
八所宮前の秋  昼寝邪魔するニャーンと睨まれた 
 
織幡神社が見渡せるようにと手入れしていた 暑かったけど、2頭居た 
湯川山の山頂から鉄塔辺りのヤマアザミとヒヨドリバナで、3~4頭が点々と吸密していた  
数えきれないほそ、アサギマダラが群舞していた・・・岡垣町三吉

2021年10月6日(水) 晴れ
さとランド小局園~城山~ホタルの里~河東神社

きょうは お礼方々、「さとランド小局園」を最初に訪ねてみると、カメラマンが既に入園されていた。
昨日と同じくらいの頭数が舞っていた。岡垣アサギマダラの会の園長や会員の方にお礼を伝えて
城山に着いて下山してきた人に聞くと、薄黄衣笠茸もアサギマララも見なかったとのことで上らず。
ホタルの里へ行くと4頭が舞っていた。そこで「宗像アサギマラの会」の砂田さんと林田に出会った。
アサギマラのことを教えて頂き。更に、新たな飛来地「河東天満宮」迄、林田さんが案内してくれた。
きのうといい、きょうといい、人徳のある方々に巡り合えて、喜びで心の中が明るくなった気がした。

「さとランド小局園」の、カメラマンが  サナギ少しは変わったかなー? 
 
金山をバックに「ホタルの里」  4頭がきてました 
 
キバナコスモスと柿の「郷の秋」  アサギマダラ飛来地宗像「河東天満宮」 
 
河東天満宮の、ヒヨドリバナに20頭位と多い 昨日の日付けみたい、ここでマーキング? 

2021年10月5日(火) 晴れ
さとランド小局園~八所宮~~ホタルの里~ロイヤルホテル~織幡神社~夕日が丘

昨日、懐かしい友人が久し振り家を訪ねて来たとのこと。その友人を誘ってアサギマダラ飛来地巡りに誘った。
回った殆どの場所で、アサギマダラを見ることができた。ホタルの里で1頭初見。気温30℃のロイヤルホテル3頭。
織幡神社では、氏子総代会長さん、宗像アサギマダラ会の犬童さんにお会いして貴重な情報を教えて頂いた。
楽しい時間の過ぎるのは早いももので、あっと言う間に、ランチタイムになりコンビニへ入ったら、財布がない!?
血の気が引く思いでいるところに、岡垣アサギマダラ代表前原さんから、「財布保管してます」とのLINEが入った。
それを見た瞬間、天にも昇る思いと同時に、まさに地獄で仏に合ったような、喜びと感謝の気持で一杯になった。
これもアサギマダラ詣でで幾つも神社やお宮にお参りしたご利益ではなかったかと、強く心に感じる一日となった。

朝の「さとランド小局」には14頭  「さとランド小局」のサナギ
 
宗像市吉留の「八所宮」にお参り   ホタルの里「キジョラン」の花 
 
ロイヤルホテル宗像、30℃でも3頭舞っていた  午後2時頃の「さとランド小局」15頭、 
昼過ぎ「さとランド小局」にツマグロヒョウモン 湯川山には、ヤマアザミに8頭居たと送ってきた

2021年10月4日(月) 晴れ
さとランド小局園~城山ウスキキヌガサタケ:0。アサギマダラ激減:1頭確認~ホタルの里

8時過ぎ「さとランド」に居たら、「岡垣アサギマラ会」の代表の前原さんと小局園オーナーの佐藤さんが来られた。
昨日は時間帯によっては15頭ほどきていたとのこと。また、昨年10月14日には80頭も来たと聞きビックリです。
その話を聞いた後、城山に上がってみると、毎日群がっていたアサギマダラ群集が、全く見当たらなくなっていた。
山頂周辺を探してみたら北斜面に1頭だけ残っていた。ホタルの里にも下りたかもと行ってみたが来てなかった。

8時過ぎ、さとランド小局園では、アサギマダラが8頭舞っています 
そこに、「岡垣アサギマラの会」の代表と、ここ小局園のオーナーである園長さんが来ました 
2日前に、教えてもらったアサギマダラのサナギの生長の様子を見に行った 

2021年10月日() 晴れ
さとランド小局園~城山のウスキキヌガサタケ:0~ホタルの里~ふれあい公園~ロイヤルホテル宗像~織幡神社

「岡垣アサギマダラ会」の人の話しを聞いて。山裾に下り始めている神秘のアサギマダラを追っ掛けてみたくなった。
朝早く「さとランド小局園」行くと、既に先客がいて居て5頭来ていますよと。昨日と同じ蝶が舞っているのだろうか?
イヤルホテルでは、9月30日「2頭を初見」したと、アサギマダラを観察している小学生のお父さんが話されていた。
きょうは城山アサギマダラの頭数が少なくなっていた。織幡神社で1頭を初見できたことで、凄く満足な一日であった

 織幡神社展望台からの景色
   
13:45頃で気温も高かったが、織幡神社で1頭のアサギマダラを初見
ホタルの里・ふれあいの森・ロイヤルホテル宗像では、アサギマダラを見ることは出来なかった 
「さとランド・小局園」のキジョウランの実  「さとランド・小局園」のサナギ 
きょう城山のアサギマダラは極端に少なくなっていた。岡垣町「さとランド小局園」では、5頭を見ることができた

2021年10月2日(土) 晴れ
宗像市山田ホタルの里~城山のウスキキヌガサタケ:2本~遠賀郡岡垣町「さとランド・小局園」

山麓に下り始めたアサギマダラを追って飛来地を回つてみた。ホタルの里にはヤマアザミやフジバカマ咲いているけど来てない。
城山では、きょうも10数頭が枯れかゝった同じ花に群がっている。まだ蜜があるのかなー?と、つい不思議な思いで眺めてしまう。
城山に上がる目的のウスキヌガサタケは本日2本開傘確認し。岡垣町のアサギマダラ立寄り地「さとランド・小局園」へ移動した。
タイミングよく「岡垣アサギマダラの会」代表前原さん他、守る会の人達が居て、ふ化した幼虫のあるところまで案内して頂いた。
暫くアサギマダラ談義をしていたら、昔カルチャーセンターの講師の方にも出会い。アサギマダラのお陰で嬉しいひと時を頂いた。

 
11:00頃、アサギマダラ守る会の人達に案内していた頂いた、ふ化、幼虫の生育現場 
 
10;45 紺碧に舞うアサギマダラ  11:20 白色フジバカマに移った 
   
場所を変え 遠賀郡岡垣町「さとランド・小局園」  クリックすると拡大します 
 
09:45 城山直下の萎れた?ヤマアザミに、連日群がっているアサギマダラ 
 
09:17 根上りの薄黄衣笠茸の一本  10:48 帰りに見たクレバのない三郎丸の一本 

2021年10月1日(金) 曇り~晴れ
城山のウスキキヌガサタケの開傘が少なくなってきたころに、山頂付近ではアサギマダラが乱舞している。
気温やフジバカマ開花で山麓に下りてくるのではないかと、山麓の飛来地を時々見て回ることにしている。
昨日は、「ロイヤルホテル宗像」で2頭が、今秋初見されたとのことだったので、きょうは遠賀郡岡垣町の
飛来地を探して「さとランド・小局園」に行ってみた。秋の七草「フジバカマ」に、3頭がきて飛び回っていた。

遠賀郡岡垣町海老津799のアサギマダラ飛来地 「さとランド・小局園」
岡垣町高倉のそば畑を眺めながら向かう  立寄り地「さとランド小局園」に、3頭飛んでいた 
 
 秋の七草フジバカマにアサギマダラ ヒヨドリバナ?にも 
アサギマダラの産卵、食草になるキジョラン(鬼女蘭)  アサギマダラの好きな(水前寺菜) 


TOP画面        本年度表紙
inserted by FC2 system