孔大寺・城山ボッカトレーニング

【2019年7月10日(水) 霧雨〜くもり〜雨】

地蔵峠(07:30)〜孔大寺山(08:25)〜白山(09:45)〜山田地蔵尊(11:10)〜地蔵峠(11:50)*《登山口移動》*
教育大登山口(12:20)〜三郎丸分岐(12:45)〜城山(13:00)〜周遊道分岐(13:40)〜教育大登山口(14:10)  

トレ予定の10日、午前9時以降の天気予報は降水確立80%と高く、今にも降り出しそうなどんよりした空模様。
普通なら止めるところだけど、先日の福智トレーニングで、これまでにない足腰・身体の苦痛と疲れを感じた。
登山靴アクシデントで靴底を剥ぎ取って歩き通したためか?確かにザックの重さも普段登山の倍近くあった。
持久力や筋力が落ちたのは否めないが、遠征登山前に、しっかり原因を掴んで補っておく必要を強く感じた。
そんな訳で、雨の降りだす前だけでもと、近くの宗像・岡垣四塚縦走路の孔大寺山、白山、城山を歩いてみた。
孔大寺山を往復は霧雨が少しパラついていたが、本格的に降り出したのは、幸い城山を下った後だった。
ザック重量も2kg程度増やしての試し歩きだったが、先日の様な身体の痛みもなく、ちょっと気楽になりました。

   
 登りはじめたころは霧雨混りの濃いガスに覆われていた  こんな幻想的な風景は情趣があり好きです
 
 こんな天気では、勿論誰にも会うことはなかった  孔大寺山を往復して、この分岐から白山へ下る
 
 H17年4月25日に通った時は、荒れた急傾斜で分かり難かったが現在は鞍部まで長いロープが張られて迷うことはない
 
 白山に着いた頃は、日射しが見えるほど天気回復  広々とした涼しい山頂広場でランチ休憩
 
 山頂広場からは、城山や新立山  赤間市街と許斐山、後に西山、古処山なども見える
 天然記念物のイヌシデ付近も新しいロープが取付けてある  中間点付近から樹間から見る赤間市街
 
 農道から入る白山登山口 駐車場、トイレの整った 山田地蔵尊前
 山田地蔵尊からR-291号線を迂回して地蔵峠まで上がる  R-291号線ピーク地点が、四塚縦走路にあたる

天気が持ちそうなので、城山登山口へ移動

   
 パラパラ小雨の降り出した城山山頂 城山山頂には真新しいベンチが設置されていた 
   
 山頂西側は赤間市街・許斐山などが見えます  世界遺産の玄界灘の沖ノ島は微かに見えてました
   
 城山から岡垣方向へ下って、周遊道へ  宗像教育大登山口
       
城山情報を発信している、IZさんのHPをみると、10日はウスキヌガサタケが4本も姿をみせていたとか…見過ごし残念だった 
   

クリックで拡大

TOP画面      本年度表紙
inserted by FC2 system