岳滅鬼のシャクナゲ

2018年4月29日() 快晴 

大権現神社(08:35)〜林道取付き(09:35)〜最低鞍部(10:00)〜軽食タイム〜シャクナゲの頭(11:15)〜三境界(11:50)〜岳滅鬼峠(12:40)
〜1000mピーク(13:10)〜岳滅鬼岳(13:35〜14:20)〜1000mピーク(14:45)〜草木ケ峠(16:05)〜岳滅鬼分岐(16:25)〜大権現神社(17:00)

この春は季節の花の開花がとにかく早い。例年なら5月に入って出掛けていたツクシシャクナゲ鑑賞。
今年は、もう見頃を迎えている筈と期待を込め出掛けることにした。シャクナゲ山地はあちこちあるが
GWではどこに出掛けるにしても混雑は避けられない。英彦山も多そうなので岳滅鬼方面へ向かおう。
シャクナゲ荘奥が通行止め解除なら大南林道から取付くことにして様子見に行くと工事完了した様で
綺麗な舗装道路に大権現神社駐車場は見違えるほど立派に改造され、通行止めは解除されていた。
シャクナゲは、まさにいまが盛りで色鮮やかに咲きこぼれ、青空と新緑の中に映え、見応え満載でした。

 
 シャクナゲ荘から大権現神社までの整備された舗装道路  大権現神社の新しく造られた立派な駐車場
 
 大南林道には大掛かりな伐採林搬出が行われているようだ  鬼杉登山口から上の大南林道は荒れたまま
 最低鞍部から見る猫の丸尾  美しい新緑に小鳥の囀り、心和やかになります
 尾根筋に上がると今が見ごろの、綺麗なチクシシャクナゲが咲きこぼれていた
今年は、シャクナゲのあたり年のようです!(去年もたくさん花を咲かせていたので、裏年ってあるなかな?) 
 
 ミツバツツジもところどころに  ミツバツツジとシャクナゲのコラボも
   
 
 切り取るには惜しい景色ばかりで、ゆっくりゆっくり眺めて歩くので、なかなか足が進まない
 つぼみのときはピンク色だが、開花すると白みがかっている 
 
同じ品種なのか、白花も見掛けました 
 岳滅鬼岩場にはステンレス梯子か2か所設置されていた  梯子を上がった展望岩から県堺尾根を眺める
 
 展望岩から、英彦山南岳・北岳・猫の丸尾  シャクナゲ越に観る山景が素晴らしい
 岳滅鬼山頂周辺は、ほどほど開花していた  皮肉にも、自生地看板のこの辺りだけ花がない?
   
 1000mピークから踏み跡薄いマイナー道を大南林道へ進む  草木ケ峠近くは、伐採林搬出道が造られていた 
   
大南林道を岳滅鬼登山口側へ戻る  クリックで拡大

TOP画面へ         本年度表紙へ
inserted by FC2 system