英彦山のクリン草

2015年5月23日(土) くもり時々小雨パラつき

《コース》  別所駐車場(08:35)→奉幣殿(09:15)→裏参道(09:25)→北西尾根西面(09:50)→中岳【昼食】(10:55〜11:50)
     →南岳(12:02)→中岳(12:16)→北岳(13:21)→望雲台(13:47〜14:25)→高住神社(14:35)→別所駐車場(15:45)

予報では、午後から天気は下り坂のようでしたが、出掛けられそうな時間がとれると、やはり足は山に向きます。
5月に入って、テレビや新聞で盛んに取り上げられ、まだ見たことのない英彦山の「クリン草」を観に行く序に、
気になる「オオヤマレンゲ」の様子見を兼ね英彦山をひと回りしました。今年は、どの花も開花が早かったが?
英彦山のクリン草は、添田町観光ボランティアの方々の努力で、宿坊の庭園に苗を植えて増やしたそうです。
何ヶ所かの宿坊庭園に紅紫・白の花が一面広がって、今月一杯は、まだ楽しめるほど咲いて大丈夫とのこと。
オオヤマレンゲは、参道下に咲きかけの花がありましたが、山中は、まだ僅かほどの蕾しか見当たりません。

   
 山開きを控え、ボランティアの方が清掃を行なっていました  本殿参道下、咲きかけのオオヤマレンゲ
   
宿坊の庭園や会所跡など何ヶ所かに植えられ、冷涼な英彦山の雰囲気にマッチして其々見応えがあります
   
ほとんど紅紫と白色ですが、まれに突然変色も見掛けました 
   
 想像していた以上に、広く群生していた「クリンソウ」・・・あと少しで終わるのか、茎には沢山の種がついています  
   
 こちら奉幣殿の「ヒコサンヒメシャラ」、咲き始めたものと蕾もいっぱい付いています
   
   
こちら山中のオオヤマレンゲは、蕾をみつけるのに苦労するほどしか見当たりません 
   
例年なら、オオヤマレンゲの見頃は、6月中旬頃のはずだが?・・・今年は如何に? 
   
 山頂のヒコサンヒメシャラやドウダンツツジも、まだこれからといった様相です 
   
PM2.5の影響と曇りで視界はよくないが、山上散歩で「絵になる好きな景色」
 
 北岳展望台からの一望
   
   
 望雲台は、クサリ場など要所の足場が削り掘られスリルがなくなった  スキー場では、夏告げ鳥のカッコウが盛んに囀っていました
 
断崖絶壁の望雲台上から鷹ノ巣方面の眺望


トップ画面へ            本年度表紙へ

inserted by FC2 system