英彦山 四王寺の滝

2013年12月28日(土) くもり

(コース)  別所駐車場(09:00)〜奉幣殿(09:25)〜衣ケ池(10:15)〜四王寺の滝(10:50)〜811ピーク(11:30)
   〜南岳の肩(11:55)〜南岳【昼食】(12:00〜12:35)〜中岳(12:50)〜野鳥観察路(13:40)〜別所駐車場(14:15)

約一ケ月振りに、やっと山に行けそうな時間が出来たので登り納めに気になっていた英彦山の滝巡りに出掛ける事にしました。
先週、英彦山の大雪情報を聞き期待していたが、英彦山道路の積雪は融け、すんなり別所駐車場に到着できたので、先ずは、
四王寺の滝の氷結の生長を確認した上で、昨年見掛けた無名滝を廻る予定で出発準備をしていると、豊津の信ちゃん達が到着。
やはり四王寺の滝廻りとのことで同行することになった。期待したほどの雪は無く歩くにほどよいが、霧氷もなく、雪山にしては温かく
滝の氷結は、水量が多くもう少し冷え込む日が欲しいとといった出来具合でした。滝上の主稜線に上ると、やはり冷え込みが違う。
樹氷がつき頬をなでる風の冷たさが痛く感じるほどでした。無名滝の氷結も期待できないので、信ちゃん達と北西尾根を下山した。

   
 道路の雪はなく、ガラ空きの別所駐車場  奉幣殿裏には、シカの集団が下りてきていた
   
 奉幣殿には僅かに雪が積もっていた  奉幣殿の参道石段積雪
   
 積雪が少なく、 四王寺の滝取り付き衣ケ池までは、アイゼンなしで歩く
   
 用心のため取り付きでアイゼンを装着  まだ氷結の寂しい四王寺の滝
   
水量が多くちょっと淋しい四王寺の滝(氷柱は22日の方がよく生長ていたとのこと) 
   
 滝を見た後は、右の斜面を上る  今年は、しっかりしたロープが設置されていた
   
 暫く、くしゃくなげの灌木帯やクマササを掻き分け上がると展望が開ける
   
 展望のよい1050ピーク到着  ここから南岳稜線までは、ちょっときつい急斜面が続く
   
稜線に這い上がると吹き抜けの風が冷たいけど、樹氷が見事でした 
   
 英彦山主峰の南岳(1199、6m)  南岳から英彦山上宮を目指す。
   
 南岳から中岳にかけての稜線は雪が深い
   
寒さを忘れさすような素晴らしい雪景色が開けてました 
  
   
 英彦山上宮から南岳をふり返る  英彦山上宮下の表参道
   
 英彦山上宮から中岳休憩所へ向かう  中岳休憩所前の積雪の様子
   
中岳から北西尾根を下山する頃、青空がのぞき一層白銀の世界が輝きをまし美しい 
   
   
 大岩の梯子もしっかり固定されたようです  大ブナの付近の標高では風もないが樹氷もない
   
 野営キンプ場へ下山しました  すっかり路面も乾いた別所駐車場

トップへ       表紙へ

inserted by FC2 system